【健康経営セミナー】アーカイブ配信のご案内
過去に自社開催した健康経営ウェビナーについて、今回、内容を再構成し、お好きな時間でご視聴になれるよう準備しました。
紙が多く、取りまとめが
大変
健診情報・保健指導情報・
残業情報・就業措置情報
などがバラバラで対象者の
抽出が大変
報告やデータの取りまとめに時間を取られる
健康管理スタッフが事務作業に追われ、健康管理業務に集中できない
省力化はもちろんのこと、必要な情報をすぐに見つけることができ、業務効率が向上します。
バラバラだった健康情報を一つに管理することができ、スタッフ間の情報共有の促進に繋がります。
労基署報告やデータ集計など、書類作成する際にかかっていた作業負担を軽減します。
健診・面談対象者抽出や受診状況把握を容易に行い、抜け漏れのないスケジュール管理を実現します。
年齢や業務に応じた健診計画設定、特殊業務歴や取扱い物質の管理、結果の管理と結果報告の実施までシステムで完結。
健診結果、問診、ストレスチェック、残業時間、疾病情報など、すべてのデータを一元化。労基署集計や安全衛生委員会の統計業務もサポートします。
データに基づき対象者を抽出して、保健指導を実施します。結果は履歴管理でいつでも参照できます。
クラウド、オンプレミス共通で下記のオプションをお選びいただけます。
健診業務運用の現状やシステムのご要望についてヒアリングし、 当社からお客様に合わせたご提案をいたします。 また、ご検討期間でのデモや無料トライアルも可能ですので、 お気軽にお申し付けください。
御見積書と合わせてスケジュールを含めた最終的なご提案をいたします。 詳細条件等のご確認内容に基づき、ご契約いただきます。
マスタ情報の設定やお客様向けマニュアルの作成をします。 必要に応じて帳票作成、データ移行を実施します。 利用開始前には操作説明会を実施いたします。
お客様がスムーズにご利用いただけるよう随時サポートいたします。
最短3ヶ月で導入可能です。ただし、データの連携や現在の健康診断実施の委託先等の兼ね合いから、検討から運用開始までは6ヶ月〜1年程度かかるケースがございます。お客様の事情に合わせて、最適なスケジュールをご提案させていただきます。詳細はこちらからお問い合わせください。
可能です。実際にグループ企業と共同でご利用されているお客様もございます。グループ全体での運用の定着化、システムの推進をご支援させていただきますので、ぜひご相談ください。
HM-neoは特殊健康診断用に利用企業ごとに専用項目を作成できるようになっています。また法改正時の項目の変更も自社にて実施いただくことが可能です。
費用については、初期費用+年額費用となっております。クラウドの場合は従業員数、オンプレミスの場合は必要な要件で、金額が決まります。詳細なご質問やお見積もり要望はこちらから承ります。
可能です。ユーザ単位、事業所単位などで使用する機能や閲覧できる範囲を自由に設定し、必要範囲での情報閲覧や不要な機能を制限することが可能です。
可能です。
クラウド型は出力するレポートの形式や健康診断、従業員マスタの項目などは、設定でカスタマイズが可能です。
オンプレミス型についても、上記クラウド型のカスタマイズに加え、個別にてご相談を承ります。
まずはこちらからお問い合わせください。
従業員マスタや残業時間などは、定期的にバッチで取り込む仕様となっております。指定場所にファイルを格納することで、連携して更新が可能です。
健康管理に必要な業務ごとに機能をまとめておりますので、比較的早期に習得できると思います。また、不慣れな部分についてはお問い合わせによりご対応いたします。
可能です。
過去に自社開催した健康経営ウェビナーについて、今回、内容を再構成し、お好きな時間でご視聴になれるよう準備しました。
NTTテクノクロス株式会社は、2022年10月19日~21日まで開催された日本緑十字展2022に出展しましたことをお知らせします。こちらにご報告いたします。
歯科健診の省令改正対応、およびHM-neoのメニュー名を刷新しました。 2022年10月1日から施行された労働安全衛生規則の改正等に対応しております。 <リリース時期> 2022年1…
10月19日(水)~20日(木)に神奈川県民ホールにて開催される「第60回全国大学保健管理研究集会」に「健康管理システムHM-neo」をはじめとする健康経営ソリューションの展示を行います。
NTTテクノクロス ヘルスケア事業は、NTT研究所の幅広い分野での実績に基づく知識処理技術をベースに、健康医療分野のノウハウを活かした健康管理システム・ヘルスケアシステムを提供しています。
また、Webを活用した生活習慣病の保健指導やメンタルヘルスケアにも積極的に取り組み、予防医療分野のパイオニアとして業務を展開しています。
NTTテクノクロス ヘルスケア事業
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス
TEL. 045-212-7424 FAX.045-681-3182